all YouTube

アイスキャンドルを作ってみました

先日の大寒波の時に、これは絶好のチャンス!と思いたち、
かねてから作ってみたかったアイスキャンドルを作りました。

アイスキャンドル/アイスランタン/Ice lanterns

用意したのは空き缶と小さなコップ。

缶の中にお水を入れて、コップにもお水を入れます。
コップにお水を入れるのはコップが浮き上がってこないようにするためです。
大きい缶の方にはペットボトルを入れました。
それを一晩、氷点下の外に置いておくだけです。

缶は海苔が入っていたものと、スープだったかな?が入っていた缶です。
海苔が入っていた缶はプルトップの缶でしたが、缶の淵のところが内側に少し出っ張っているんですね。
できた氷を出すときに、そこに引っかかってしまって出しにくかったです。

この寒波の時は日中の最高気温も-8℃だったので、アイスキャンドルが融けてしまうことなく氷遊びには最高なコンディションでした。

You Tubeではこちらの様子が動画でご覧いただけます。よろしければお時間のある時にご覧くださいね。

https://youtu.be/IAP-0o8eVz0
https://youtu.be/IAP-0o8eVz0

少し暖かくなったかと思えば、また寒い日に戻ったり…
まだ2月。
街にはお雛様飾りも見かけるようになって、春を待ち遠しく思います…

おすすめ